目隠しカーテンできました 昨晩、ミシンで大体縫うところまでできたので、今日は飾りをつけています。 模様の代わりにかわいいスタンプを押します。 布ということで、紙に押すように濃くはできないんですね。 (布の種類にもよるんでしょうけど) そして、 劇的Before/Afterです。 <Before> … トラックバック:0 コメント:4 2008年07月14日 続きを読むread more
サイズテープ 先日、出来上がった帽子 ですが、kaushikaさんのブログを読んでいたら、サイズテープのことが書いてありました。 サイズテープ・・・ それは布の帽子の、「伸び留め」だと思っていたので、今回のような帽子にいらないと思っていましたが。 以前はちゃんと付けましたよ。子供のキャスケット↓に。 どうも、そのままだとおでこに… トラックバック:0 コメント:2 2008年05月26日 続きを読むread more
あ、忘れてた。 30分で2段でした。 だんだん1段編むのに時間がかかるようになってきました。 そしてまだ、レースの糸の細さに慣れず、右手がつりそうです。 昨晩、せっかく糸が届いたのに、大事なことを忘れていました。 うちには棒針がありませんでした。 いえ、正確に言うと、15号2本針と、9号の4本針×2セット(なんで、2セット… トラックバック:0 コメント:4 2008年04月10日 続きを読むread more
がま口ができました こんどは前回のより、かなり大きく見えますね。 たくさん入りそうです。 もう小銭とか言わず、大銭入れてくださいって感じでしょうか?(笑) 今回は麻素材ってこともあり、かなりシンプルです。 まあ、このくらいの方が、普段使いにはいいかもしれません。 レースははじめ、生成りの色のものを合わせようとしたのですが、色が溶け込んでしまっ… トラックバック:0 コメント:2 2008年04月06日 続きを読むread more
ようやく完成。 ミニペットボトルカバーが、ようやくできました。 作るの2回目、しかも、1回目にちゃんと製図を残しているのにもかかわらず、こんなに時間がかかってしまいました。 おかしいなぁ・・・。 でも、次は大丈夫ですよ! (って、もう予定はないんですけどね。) 写真撮ったものの、なんだか傾いていますね。 カーテンの下はクッション… トラックバック:0 コメント:2 2008年04月06日 続きを読むread more
あわてて作りました。 明日、息子が学校で調理実習があるのですが、「エプロン」がいるそうです。 息子用のエプロンなんて・・・・ありませんよ。 保育園で使ったのは、既にちいさいお友だちにあげてしまっているし、小さすぎます。 で、市販の安いものに手を加えて使わせようと思ったら・・・・近所に売っている所がない。 ホームセンターになかった・・・・。 仕方… トラックバック:0 コメント:4 2008年02月17日 続きを読むread more
以前、会社にいた女性に「余ったビーズで何か作って欲しい」と言われて作った、ペンダントトップとブレスレット。 確か夏だったと思います。ブレスレットについているチャームは、友だちが仕入れたもの。夏らしいものが丁度ありました。 編み物はマフラーを作る糸が届くまで、ちょっと小休止して、人形の服を作っています。 久しぶりにミシンの登… トラックバック:0 コメント:4 2008年02月12日 続きを読むread more
届きました。 多趣味の私の、多くの部分での「相方」から、ストレッチレースが送ってきました。 先日、大塚屋へ行ったときに本人曰く「調子こいて」買ったものだそうです。ちなみに彼女が行ったのは「車道本店」です。私も近く住んでいたときには、何度か一緒に買い物に行きました。生地がいっぱいで嬉しくなります。 レースはすぐに手に入りますが、ストレッチレース… トラックバック:0 コメント:4 2008年01月28日 続きを読むread more
やっと買ってきました。 棒針とかぎ針です。従妹のキャスケット用ですよ。 で、糸はこれです。 モール調の糸です。ふわふわですが、とても軽いんですよ。 日曜は出かけ先で、こんな素敵な帽子を売っているお店を紹介して貰いました。 素敵でしょう? これでもかと乗っかった造花がたまりません。 ネットとイベント売りがメインのお店のようです。ビクトリア… トラックバック:0 コメント:2 2008年01月16日 続きを読むread more
過去の作品ですが チビのキャスケットです。 これを作ったのは2年前だったかな? おねえちゃんが「キャスケット欲しい」というので、型紙を作ったのですが、欲しいものはお店で売っているものだったのです。せっかくなのでチビに聞いたら、「ぼく、赤が欲しい」とのこと。さっそくコーデュロイを買ってきて、作ってみました。 作った当初はちょっと大きくて、目まで被… トラックバック:0 コメント:2 2007年12月24日 続きを読むread more
過去の作品 娘が小さい頃は、大事なお人形だった「ぽぽちゃん」のお洋服を、あれこれ作ったものです。 さすがに今はもう、遊びませんけど、まだちゃんとおいてあります。 ちょっと前に箱から出して、洗濯してみました。実は、ぽぽちゃんでは遊ばなくなったものの、別のぬいぐるみに着せてあそんでいたので、ぼろぼろです。 いろいろあるでしょう? いくつかは… トラックバック:0 コメント:2 2007年11月13日 続きを読むread more
給食袋 娘の給食袋。 なぜか、袋だけが足りないらしいのです。なぜ? 下手にプリント柄の生地を買っても、最近は好みが難しくて気に入らないようなので、無地にかわいい判子をトール用のスタンプ台使って押してみました。見せたところ、気に入ってくれたようです。ちょっとミシン刺繍も入れてみました。 ミシンには他にも模様縫いがたくさん入っているので… トラックバック:0 コメント:2 2007年11月13日 続きを読むread more