寝たけど復活しません。

過去の画像です。
最近、作ってないです、シルバニアの服。
その気になれば、すぐにできる大きさなんですがねー。
取り掛かるまでがなかなか。
友人がまた、かわいいDollをお迎えするそうです。
写真でお顔だけ見ましたが、とっても綺麗でした。
いいなぁ。
でももううちにはエリザベートちゃんがいるし・・・。

構って上げられる余裕がないから無理ですね。
飾っておく場所もないし・・・。
いつになったら子供は巣立つのでしょうか?
なんか今週はずーーと調子悪くて・・・
胃痛と頭痛です。
ちょっと寝たら、頭痛は治ったんですが、胃痛が酷い。
昨晩は9時半に墜ちました。
そしたら、ソファベッドに合わないのか、酷い腰痛。
うーーん、クッションがどうも・・・フローリングに直に寝たほうが、腰が痛くないっつうのも・・・・。
明日は息子を連れて日帰り小旅行(娘は夏期講習)なんで、大事をとって会社休もうかと思いましたが、弁当を作り終えた今、かなりおさまったので、行こうかな?
仕事はいそがしくないので、会社でゆっくりしておこう。涼しいし。
有給は温存したいし、もっと有意義なことで使いたいです。
(手芸屋めぐりとか、おいしいものめぐりとか、作品作りの架橋とか)

この記事へのコメント
ソファーベットのクッションが柔らかすぎなのかもしれませんね。
胃も痛いって・・・。
暑くてそれこそ体調管理が大変な時期なので気を付けて下さい。
暑いし、ムリをしないで下さいな。
腰も無理すると後が大変ですのでお大事に。
有給か…うちには無いので(ま、ある程度無理は利きますが)うらやましいです。
お大事してくださいね!
私も消化器丈夫じゃないので
疲れとかストレストか
すぐにひびいてきます。。
食欲ないとこの時期乗り切るの
辛いし、
早くよくなりますように!
いやですね、夏ばてでしょうか?
ストレスの素が多いのは事実なのです。
なのでストレスのせいだと思って気を楽~に・・・してたら治らないかと期待しています。
とりあえずは好きなことに没頭したいです。
有給ないのはちょっとつらいですね。
有給欲しくて転職した私です。
胃は胃薬を3回飲んだら、何となく落ち着きました。
でも予断は許さないと思い、食事の量は減らし(ているつもり)ました。
ちょっと減らしたくらいでは何も変わりませんが・・・。
私は消化器系は大丈夫だと思っていたんですけど、甘かったようです。
歳のせいかもしれませんね。
いろいろ無理できなくなってきて、悔しいです。
腰ははじめ、「背中側が痛いなんて、腎臓かしら!?子宮かしら!?」とビビッてしまいました。
今日はソファベッドはやめようと思います。