過去の作品
娘が小さい頃は、大事なお人形だった「ぽぽちゃん」のお洋服を、あれこれ作ったものです。
さすがに今はもう、遊びませんけど、まだちゃんとおいてあります。
ちょっと前に箱から出して、洗濯してみました。実は、ぽぽちゃんでは遊ばなくなったものの、別のぬいぐるみに着せてあそんでいたので、ぼろぼろです。

いろいろあるでしょう?
いくつかは娘とおそろいでした。同じ服を着ておままごととかしていましたよ。
調子に乗って、幼稚園の制服も作ってみました。

左が1つ目の幼稚園、右が2つ目の幼稚園の制服です。(娘は3年で3つの幼稚園へ通っていました)
右の制服にはちゃんとグレーのタイツ、チェックのリュックサックもあるんですが・・・どこへいったんだ?
帽子もちゃんと、紺色のを作りましたよ。
大体は雑誌に載っていた服の型紙を元に、デザインにあわせてちょっと変更したものです。
はっきり言って「意地」になって作っていたような。。。。(あはは)
娘とおそろいの浴衣もあったんですよ。
もっとちゃんと写真を取って置けばよかった・・・もうぽぽちゃんはぼろぼろで、モデルはできません・・・。
さすがに今はもう、遊びませんけど、まだちゃんとおいてあります。
ちょっと前に箱から出して、洗濯してみました。実は、ぽぽちゃんでは遊ばなくなったものの、別のぬいぐるみに着せてあそんでいたので、ぼろぼろです。

いろいろあるでしょう?
いくつかは娘とおそろいでした。同じ服を着ておままごととかしていましたよ。
調子に乗って、幼稚園の制服も作ってみました。

左が1つ目の幼稚園、右が2つ目の幼稚園の制服です。(娘は3年で3つの幼稚園へ通っていました)
右の制服にはちゃんとグレーのタイツ、チェックのリュックサックもあるんですが・・・どこへいったんだ?
帽子もちゃんと、紺色のを作りましたよ。
大体は雑誌に載っていた服の型紙を元に、デザインにあわせてちょっと変更したものです。
はっきり言って「意地」になって作っていたような。。。。(あはは)
娘とおそろいの浴衣もあったんですよ。
もっとちゃんと写真を取って置けばよかった・・・もうぽぽちゃんはぼろぼろで、モデルはできません・・・。
この記事へのコメント
お人形に着せるのはもったいないくらい(貧乏性でごめんなさいね(^_^;))完成度ですね!
いや~感動しきりです。
娘さんもお母さんが作ってくれたお洋服を着せて遊べるのはきっと誇らしかったでしょうね(^^♪
また、遊びに来ますね♪
実はですね、ぽぽちゃんの服を作るきっかけは、もらったぽぽちゃんが「お風呂ぽぽちゃん」で、素っ裸だったこと、しょうがないので服を買いに行ったら、思いのほか高かったことが原因です。ええ、私も貧乏性(笑)
人が持っていないデザインの服があるのは嬉しかったようで、作ってよかったなと思いました。
また、いろいろ作ってみたいけど、今更、ぽぽちゃんは、ね・・・。